旅するボードゲームブログ

ボードゲームについて書き記します。連絡先はこちら mikine8game8@gmail.com 

低山登山にハマるボードゲーマー【大小山】【妙義山】編

 

先日、栃木県の足利市にある「大小山」「妙義山を登ってきました。電車で行く場合の最寄り駅はJR富田駅で、徒歩50分ほどで登山口に着きます。

 

今回は妙義山→大小山の順番で登りました。

 

maps.app.goo.gl

 

 

登山口から進むと最初は山林に囲まれており、途中狭い登山道をよじ登りながら進みます。狭い部分を超えると開けたエリアにたどり着きます。

 

 

開けたエリアでは、所々に休憩用のベンチが置いてあり、見晴らしの良い風景を見ながら休憩を挟むことができます。日当たりもよく進む道もわかりやすくなっています。

 

 

大小山はその名前のとおり、山壁に大小の文字版がついておりなかなかのインパクトがあります。京都の大文字焼きのようなベクトルの個性を感じる山ですね。

 

 

ロープ場、鎖場も何ヶ所かあるため、全身を使って登山を楽しむことができます。妙義山の山頂前のロープ場は風が強い日は強風に晒されることがあるため、注意が必要です。

 

 

妙義山の山頂に着きました。標高は313mと高尾山より低い山ですが眺望はかなり良いです。この日は強風でしたが、青空の下に広がる町々を望むことができました。群馬県にも同名の山がありますが、あちらは相当難易度が高い山なので間違えないように気をつけましょう。

 

 

帰りの道もかなり急勾配になっており、まわりに草木があまり生えていないため、強風に晒されやすくなっています。慎重に降りていきましょう。

 

 

妙義山から大小山までの距離は非常に短いです。あっという間に大小山の山頂に着きました。標高が282mの大小山の山頂からも綺麗な景色を見ることができますが、妙義山の山頂もすぐ近くなので連山することをオススメします。

 

 

大小山を登頂した後はあっという間に下山して昼食タイム。富田駅の近くにある「麺屋きた村」に行ってきました。塩味の効いたシンプルなラーメンが運動後に刺さります。値段もリーズナブルで富田駅のまわりに飲食店が少ないため、コチラのお店がオススメだと思います。

 

 

今回は以上。春先に登った栃木県の身近にある低山の紹介でした。インパクトがあり、記憶に残りそうな大小山と山頂から景色を一望できる妙義山はちょうどセットで登山したくなる山々でした。日帰り登山を考えている人はぜひ一度登ってみるといいと思います。

 

大小山についてはコチラから


www.yamakei-online.com