旅するボードゲームブログ

ボードゲームについて書き記します。連絡先はこちら mikine8game8@gmail.com 

楽器奏者もびっくりの大人向けメモリーゲーム「IL CONCERTO(イル コンチェルト)」

 

どんなゲーム?


 

ゲーム概要
プレイ人数 2~6人
プレイ時間 20分
対象年齢 10歳以上

 

「IL CONCERTO(イル コンチェルト)」はそれぞれの音楽グループの使用する楽器を全て当てることで得点を集めていく記憶系ボードゲームです。

 

ゲームの流れ


 

このゲームではタテ4×ヨコ9で裏向きに並んだ楽器タイルを1枚ずつめくって、音楽グループ(アンサンブル)カードの楽器を揃えることで点数を獲得します。

 

楽器タイルをめくる際にアンサンブルに関係のない楽器をめくってしまうとその時点で手番が終了し、左隣のプレイヤーに手番が移ります。

 

アクションカードの効果

 

- スパイ

このカードをめくったときは、次の楽器カードをめくる前に1枚を自分だけが確認できます。

- 座標

タテ軸とヨコ軸のそれぞれにマーカーを置いて覚えておきたいカードの位置を表示します。

- 沈黙

裏向きの楽器カードの上に専用のマーカーを置くことで、そのプレイヤーしかカードをめくることができなくなります。

- 追加

手番中1回失敗しても、もう一度楽器カードをめくることができます。

 

ジョーカーカード

ジョーカーカードは全ての楽器に代用できるものと、管楽器や弦楽器など特定のジャンルに限定して好きな楽器に代用できるものがあります。

 

アンサンブルカードを完成させたら手元に置いておき、新たに3枚のアンサンブルカードのうち2枚を手札に加えて残り1枚を山札の1番下に戻します。

 

 

ゲームの終了


 

プレイヤー全員で完成させたアンサンブルカードが10枚に達するか、山札から引けるカードがなくなったらゲームが終了します。

 

獲得したアンサンブルカードの合計の点数が1番高いプレイヤーが勝者です。

 

 

niji gamesにて販売中


 

nijigames.base.shop

 

niji-games.jimdofree.com