旅するボードゲームブログ

ボードゲームについて書き記します。連絡先はこちら mikine8game8@gmail.com 

消防士になって猫を救出!!「SAVE THE CAT(セイブ ザ キャット)」

 

どんなゲーム?


 

ゲーム概要
プレイ人数 2~8人
プレイ時間 15分
対象年齢 10歳以上

 

「SAVE THE CAT(セイブ ザ キャット)」はプレイヤー全員で消防士のコマを動かして、火災が発生しているビルの最上階にいるネコを救出して脱出することを目指す協力系ボードゲームです。

 

ゲームの流れ


 

このゲームでは時計回りにて版プレイヤーが専用のダイスを振って、出た目の指示に従って消防士を動かしたり消火を行います。バケツを持っている場合はダイスを振る前に消火を行うことができます。

 

消火活動

火災チップには大と小の2種類があり、大はバケツ2つ、小はバケツ1つを使用して消火を行います。

 

⚠︎消防士は今いる階にある火を全て消さない限り、別の階に移動することはできません。

 

ダイスの出目について

・バケツと消防士

 消防士コマを1マス進めるか、バケツ1つを獲得します。

 

・消防士×2

 消防士のコマを最大2マス進めます。

 

・消防士×3

 消防士のコマを最大3マス進めます。

 

・小さな火

 建物のチップが置ける箇所に火災チップの小を1つ置きます。

 火災チップの小がない場合は大を1つ置きます。

 

・大きな火

 建物のチップが置ける箇所に火災チップの大を1つ置きます。

 火災チップの小がない場合は小を2つ置きます。

 

・バケツ×2

 バケツ2つを獲得します。 


頂上階にたどり着いたら・・・

頂上階にたどり着いたら一度消防士のコマを動かすのやめて、猫のコマを消防士コマの服の中で保護しましょう。以降の手番では消防士コマを下の階に向けて進めます。

 

ゲームの終了


 

ネコを消防士のマスまで連れていくことができたらゲームは全員の勝利です。もし火災チップが9つ建物に置かれてしまうとその時点で全員の負けとなります。

 

niji gamesにて販売中


nijigames.base.shop

 

niji-games.jimdofree.com